猫さま大賞の準グランプリにハナちゃんという猫がいました。
いいですねーーー
誇らしげに座っている猫も、とても魅力があります。
雪だるまのようなふっくらフォルムにむちむちの手、そしていつもびっくり顔がチャームポイントのハナさま
出典:anan
ハナという名前の猫が、周りの知り合いの中にも何匹かいるんですが、なぜかほとんどがオスなんですよね。
一見、ハナというと「花」または「華」を思い出すんですが、不思議です。
そういえば、一度仕事でいった山形県の月山の道の駅にもハナという名前のウサギがいました。
てっきりメスだと思ってみていたら、やはりオスでした。
ピョンピョン跳ねる、超猫的なうさちゃんでしたね。
全国にはなという猫は、どんくらいいるんだろうな。
はーな、はな、はな、と呼んでみます。
はーな、はな、はな、